料金 | 通常120,000円(税込)~ モニター価格90,000円(税込)~ |
リスク・副作用 | 術後に血腫・水腫・皮膚のたるみ・内出血・色素沈着などが起こるケースがありますが術後の検診で対応します。 仮に傷あとが残った場合は修正対応も相談可能です。 |
太ももの脂肪吸引は最も需要が多く効果を実感しやすい部位です。
血行に乏しいLFD(localized fat deposit)と呼ばれる脂肪が豊富に付いている部位であるため、ダイエットではなかなか細くなってくれないと感じる女性の方は多いのではないでしょうか?
太ももの脂肪吸引では足を細くするだけでなく、デザインによって細く長く見せる効果もあります。
脂肪吸引はカニューレと呼ばれる細い管をわずか数mmの傷口から挿入し脂肪を吸引していきます。
確実に脂肪細胞を除去できることから、その他の痩身の治療と比べ圧倒的に効果が高く、リバウンド少ない治療と言えます。
また、麻酔方法・手術方法ともに安全には最大限の配慮をしており、日帰りで行う事が可能なため、様々な痩身の治療がある中でも大変人気の施術です。
まず、正面から太ももを見た時に、最も多いご要望は内ももの隙間を作りたい!という事です。
そのため、内ももの特に付け根はしっかりと吸引するべき箇所です。
この部分はLFDも多く存在しており、吸引によって大きな変化を感じやすい部位でもあります。
一方で、内ももの中央部付近は吸引に際して注意が必要な部位です。
ここを吸引しすぎてしまうと、細さは出るのですがO脚のような足の形になってしまいやすく、ストレートな脚線から遠のいてしまいます。
この部位は付け根と膝横の脂肪を取った時の細さに合わせる程度にやや控えめな吸引が望まれます。
膝回りでは、膝の横の膨らみと膝小僧に乗っかる部分をしっかりと吸引する事で膝回りがスッキリとしてきます。
一般的に膝回りは取り残しを起こしやすい部位ですので、注意してしっかりと吸引する必要があります。
太ももの前面は前への張り出しが気になってしまう方が多いのではないでしょうか。
タイトなスキニージーンズなどを履いた時にこの部分の膨らみが有るのとないのとではシルエットが大きく変わってきてしまいます。
太ももの前面では意外とLFDが少なく、根こそぎに吸引してしまうだけでは、凹凸が目立ち易い場所になりますので、特に上部の張り出しを抑え、横から見た時に真っすぐなラインを形成するように吸引するバランス感覚が大切になります。
太もも・臀部の外側への張り出しは、内ももと同様に多くの女性が気になるポイントです。
この張り出しが小さくなる事で、細身のパンツを履いた時のシルエットがかなりスッキリとし、脚長効果が出ます。
前側・後ろ側の両方からアプローチし、張り出し部分の脂肪をしっかりと吸引していきます。
臀部下方(下着から出ているお尻部分)は術後の太ももとお尻のバランスを考慮した吸引が大切です。
太もも後面(裏面)の中でもお尻のすぐ下の部分は控え目な吸引や殆ど吸引しないほうが良いとされる部位です。吸引によって細さはより出やすいのですが、しっかりと吸引してしまう事で皺が出たりお尻が垂れて感じる部分でもあるため、注意が必要です。
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔(オプション)、静脈麻酔(オプション) |
施術時間 | 3~4時間 |
施術当日ご来院までの注意 | ・疾患や内服中の薬がある方はあらかじめお伝えください。 ・静脈麻酔の注意事項をよく読んで、飲食の制限を守ってください。 ・前日のアルコールなどは控えて、よく睡眠を取ってください。 ・術後に着やすいようなゆったりとした洋服でお越し下さい。 |
通院 | 手術翌日(1日目) 脂肪吸引した部位の圧迫止血後のチェックとガーゼ交換をします。 術後7日目 抜糸をします。スケジュールが合わない場合、状態によって1日程度前後することは可能です。 |
シャワー | シャワーは術後1日目のチェック以降は、傷口を防水テープで保護して可能です。入浴は抜糸の翌日までお控えください。 |
飲酒・運動 | 飲酒は1週間程お控えください。ただし、飲酒後はむくみが増強しますのでしばらくはできる限り控えて頂くことが望ましいでしょう。 運動は圧迫着の着用が終了する1ヶ月後より可能です。 |
ダウンタイム | ・吸引部の腫れは1か月程度で落ち着いてきます。 ・内出血は2~3週間程度で落ち着いてきます。 ・傷あとはしばらく赤みがあり硬くなりますが、3~6カ月程度の時間の経過とともに白っぽい線状に変化し、硬さがとれてきます。(色素沈着になってしまうと長引きますのでなるべく傷口への刺激や摩擦を避けるようにしてください。) |
仕上がり | 痩身効果はほぼ3カ月で完成になります。 その後手術部位の違和感や硬さなどは個人差もありますが6~12カ月かけて徐々になじんできます。 |
リスク・副作用・合併症 | ・血腫・水腫・縫合不全・感染 脂肪吸引部でまれに術後の出血や浸出液が続く場合などに起こることがあります。必要な場合は血腫。水腫除去・抗生剤治療・排膿・再縫合など適切に対応します。 ・取り残し 脂肪吸引は皮下脂肪を100%吸引することは不可能なため患者様にとってはもう少し取れたのでは…と感じる可能性があります。 ・凸凹、シワ、食い込み 浅い脂肪層ばかりを吸引したり、大量に脂肪をすると皮膚の表面が癒着等により凸凹したり凹んだりしやすくなります。しっかりと吸引しながらもなるべく凹凸を起こさないように細心の注意を払い手術します。 ・皮膚のたるみ ボリュームの減少によって術後に肌のハリが減ったり、しわ・たるみが増えたりする場合があります。 ・内出血後の色素沈着 内出血は2~3週間で吸収されて消えますが、まれに内出血後に色素沈着が残ることがあります。1年程度かけて徐々に薄くなっていきますが、完全には消えない場合があります。 ・傷あとが残る 体質により傷あとが赤く盛り上がったりする場合があります。このような場合にはステロイドの注射などを行う場合があります。ただし副作用もあるので注意が必要です。術後1年以上の期間が経って傷あとが目立つ場合には切開して傷あとを修正することが可能です。 |
その他 | ※ |
部位 | 小部位 | 価格(小部位1か所あたり) 通常価格 | モニター価格 |
---|---|---|---|
顔 | 頬・顎下・メーラーファット | 120,000円 | 90,000円 |
腕 | 二の腕(振り袖)・二の腕前・肩・付け根 | 120,000円 | 90,000円 |
足 | 太もも前面・太もも後面・太もも内側・太もも外側・膝・ふくらはぎ | 120,000円 | 90,000円 |
体 | 胸・副乳・胸下・上腹部・下腹部・ウエスト・恥骨部・ 背中上・背中下・臀部 | 120,000円 | 90,000円 |
基本のセット | 静脈麻酔+内服薬+圧迫物 | 55,000円 | 55,000円 |
タイデスエナガクリニックでは厚生労働省が定めた医療広告ガイドラインを厳守し、医師監修のもとにページを作成しております。
症例写真を掲載しているページにつきましては、施術説明、主なリスク・副作用・料金を表示しております。
Treatment List
当院へのご予約についてはお電話よりもLINE・及びカウンセリング予約フォームで
ご連絡いただけるとスムーズかと存じますのでお急ぎの方はLINE・及びカウンセリング予約フォームにてよろしくお願いします。
お電話でのご対応は既存患者様のみとなっております。(ご新規様のお電話でのご対応はできかねます)
ご了承下さいませ。
業者様の営業の電話は業務の妨げとなる為、お控え下さい。(お掛けになった場合、即座に切電します)
ご理解頂けますと幸いです。
03-5708-5731
受付:10:00~19:00 定休日:月木カウンセリングお申込みフォーム