恵比寿周辺で医療レーザー脱毛が安いおすすめクリニックは?エステ脱毛との違いから相性の良い施術まで徹底解説!
pic
恵比寿周辺で医療レーザー脱毛が安いおすすめクリニックは?エステ脱毛との違いから相性の良い施術まで徹底解説!
2024年10月07日|15:57 美容皮膚科・レーザー

恵比寿周辺で医療レーザー脱毛が安いおすすめクリニックは?エステ脱毛との違いから相性の良い施術まで徹底解説!

恵比寿、中目黒界隈には、医療レーザー脱毛を行っているクリニックや脱毛サロンが複数あります。

各々が脱毛方法や施術料金には大きな差があり、どのクリニックを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

本記事では、医療レーザー脱毛の基礎知識から昨今の脱毛事情、クリニックの選びのポイントまで、はじめて医療レーザー脱毛を受けられる方にもわかりやすく解説しています。

恵比寿で医療レーザー脱毛を検討中の方は、ぜひクリニック選びの参考にしてください。

目次

医療レーザー脱毛とエステ・脱毛サロンの違いとは

pic

医療レーザー脱毛は医師または看護師が施術を行いますが、エステ・脱毛サロンではエステティシャンなどサロンスタッフが施術を行っています。

他にも施術方法や脱毛効果、施術時の痛みやアフターケアなど、医療レーザー脱毛とエステ・脱毛サロンでは様々な違いがあります。

主な違いについて、詳しく見ていきましょう。

医療レーザー脱毛 エステ・脱毛サロン
施術者 医師または看護師 エステ・サロンスタッフ
使用機器 光脱毛器 医療レーザー脱毛機
脱毛効果 抑毛・除毛 永久脱毛(永久減毛)
回数や期間 5~10回・約1年 10回~20回・約2~3年(毛周期に合わせて施術が必要)
施術料金 1回あたりは高いが総額は安い 1回あたりは安いが総額は高い
施術時の痛み ゴムで弾かれるような痛み 痛みを感じにくい
トラブル時の対応 クリニックで対応可能 改めてクリニックの受診が必要

使用機器と脱毛効果の違い

医療レーザー脱毛とエステ・脱毛サロンでは、脱毛に使用する機器が異なります。
また、機器の違いによる脱毛効果の度合いにも違いがあります。

医療レーザー脱毛は、その名の通り医療用のレーザー脱毛器を使用して行われる施術です。
高出力なレーザーで毛根を破壊するため、半永久的な脱毛効果が期待できます。

一方、エステ・脱毛サロンで行う脱毛は、光脱毛器で肌に光を照射して毛根にダメージを与える施術です。
毛根の破壊はできないため、一定期間で再び毛が生えてきます。

脱毛回数や期間、施術料金の違い

脱毛回数や脱毛にかかる期間にも違いがあります。
医療レーザー脱毛は1回の脱毛効果が高いため、およそ5~10回程度の施術で完了するケースがほとんどで、期間にすると約1年程度です。

エステ・脱毛サロンでの脱毛の場合、脱毛機器の出力が弱いためより多くの施術回数が必要となります。
回数としては10~20回程度、期間にすると2年~3年かかるケースもあります。

また、高出力なレーザーを使用する医療レーザー脱毛は、エステ・脱毛サロンと比べて1回当たりの施術費用が高く設定されていることが多いです。
その点、出力が弱い脱毛機器を使用するエステ・脱毛サロンは安価に設定されていますが、効果が出るまでに何度も施術を受ける必要があるため、トータルコストは高くなる場合があります。

施術時の痛みの違い

医療レーザー脱毛は、高出力なレーザーで毛根を破壊するため施術時の痛みを感じやすく、「ゴムで弾かれるような痛み」と表現されることもあります。

一方で、エステ・脱毛サロンでは医療レーザー脱毛と比べて出力の弱い機器を使用するため、痛みを感じにくいと言われています。
ただし、痛みには個人差がありますので、場合によっては強い痛みを感じるケースもあります。

トラブル時の対応の違い

医療レーザー脱毛を行うクリニックは医師が常駐しているため、万が一トラブルが発生した場合でもすぐにクリニックで対応が可能です。

エステ・脱毛サロンの場合は医療クリニックと違って常駐の医師がいません。
中には医療機関と提携しているエステや脱毛サロンもありますが、そうでない場合は別の医療機関を紹介される場合もあります。

最近話題のサブスク脱毛や激安脱毛がおすすめできない理由

pic

サブスク脱毛とは

サブスク脱毛とは、毎月一定額の料金を支払うことで、定期的に脱毛サービスが利用できるサブスクリプションモデルを取り入れた仕組みのことです。

サブスクはここ数年で注目を集めるようになった新しいサービス形態で、音楽・映像配信をはじめ、ファッション、家具・家電、旅行やホテルまで、様々なジャンルに展開されています。

最近では脱毛サービスにもサブスクシステムが導入され、従来の指定回数のセットプラン、もしくは都度払いに加えて新たな選択肢のひとつとなっています。

サブスク脱毛のメリット、デメリット

サブスク脱毛は、月々の支払い額が一定のためコスト管理がしやすいのが大きなメリットです。

さらに、定額通い放題の脱毛サービスなら、好きな時に好きなだけ通えて効率よく脱毛を完了させることができます。

複数回通うことを考えれば、都度払いや回数指定プランに比べて1回あたりの料金がお得になるケースがほとんどです。

ただし、サブスク脱毛にはデメリットもあります。
サブスク脱毛を利用していても、忙しかったり面倒になってしまったりしてなかなか通い続けられないという方もいるのではないでしょうか。

また、予約が取りづらく思っていたほど通えないというケースも少なくないようです。
せっかく定額通い放題のプランなのに、回数が減ってしまってはかえって割高になってしまいます。

行かなくなったのなら解約すれば良いのですが、エステや脱毛サロンによっては最低契約期間が決められている場合もあり、途中解約には違約金が発生してしまうこともあるため注意が必要です。

安すぎる脱毛プランのからくりとは

ネットやSNSでは、「お得なワンコイン脱毛!」「全身脱毛がたったの○○○○円!」といった安さを売りにした脱毛サービスの広告をよく目にします。
もちろん広告は嘘ではなく、掲載されている金額で脱毛は受けられます。

しかし、実際には1回ですべての脱毛ができるわけではなく、限られた部位だけであったり、何度も通わないとムダ毛が無くならなかったりする場合がほとんどです。

「1回だけお試しで」と割り切って受けるならそれもアリですが、完全にムダ毛を無くしたい場合には追加契約が必要になり、脱毛完了までには高額な費用がかかってしまうというケースも少なくありません。

シニア世代で急増している『介護脱毛』

pic
ここ数年、シニア世代で脱毛を受ける方が急増しています。
その多くは、ご自分が将来介護されるようになった時のことを考えて、アンダーヘアを脱毛しておきたいという、いわゆる「介護脱毛」と呼ばれるものです。

介護脱毛は、主にVIOのムダ毛を処理することで排泄物の処理がしやすくなり、デリケートゾーンを清潔に保ちやすくなるというメリットがあります。
介護脱毛をすることで、介護する側もされる側も、負担を軽減して気持ちよく過ごすことができるでしょう。

医療レーザー脱毛は黒色に反応して毛根を破壊するため、介護脱毛をお考えの方は白髪になる前に脱毛しておくのがおすすめです。

脱毛と合わせて受けたいおすすめの施術

顔脱毛は、化粧乗りがよくなったり、ニキビなどの肌トラブルを防いだりする効果が期待できると人気の高い脱毛部位のひとつです。

お顔のムダ毛をなくす顔脱毛だけでも綺麗な肌が目指せますが、他の施術と組み合わせることでさらなる相乗効果を狙うこともできます。

サリチル酸マクロゴールピーリング

古い角質を溶かして新しい角質層の再生を促し、肌のターンオーバーを活性化させて毛穴の黒ずみやニキビ、小ジワの改善へと導くケミカルピーリング治療です。
サリチル酸マクロゴールは角質層のみに作用するため、医療レーザー脱毛との組み合わせ施術にもおすすめです。
適応部位が広いので、お顔や首、デコルテから背中、腕など様々な部位に対応しています。

ダーマペン

ダーマペンは、超極細針で皮膚に小さな穴をあけ、肌の自然治癒力を利用してコラーゲンの生成を促す治療法です。
医療レーザー脱毛と組み合わせることで、ダーマペンの効果をより実感しやすくなります。
顔脱毛とダーマペンは並行して受けられますが、肌への刺激を考慮して一定の間隔をあけて施術を行うことが推奨されています。
個人差がありますので、詳しくはクリニックでのカウンセリング時に確認してください。

ボトックス(ボツリヌストキシン)注入

シワの改善で人気の高いボトックス(ボツリヌストキシン)注入も、脱毛と合わせて受けられる方も多い施術です。
表情ジワや小じわの改善が見込める施術です。

脱毛から先に受けるようにすれば、同日にボトックス注射を受けることも可能です。
ただし、お肌の状態により同日に受けられない場合もありますので、事前のカウンセリングで医師とよく相談しておくようにしましょう。

先にボトックス注入を受けている場合、脱毛を受けるまでに2週間程度の間隔を空ける必要があるため注意が必要です。

恵比寿の医療レーザー脱毛クリニックの選び方

恵比寿で医療レーザー脱毛が受けられるクリニックをお探しの方は、以下のポイントに注目して選ぶと良いでしょう。

肌質や毛質に合った医療レーザー脱毛機を使用しているか

恵比寿で医療レーザー脱毛のクリニックを選ぶ際には、使用している脱毛機が自分の肌質や毛質に合っているかどうかチェックしましょう。

医療レーザー脱毛の脱毛機には熱破壊式と蓄熱式があり、それぞれ次のような違いがあります。

熱破壊式 蓄熱式
照射方法 高出力のレーザーを単発で照射 低出力のレーザーを連続的に照射
脱毛効果 濃く太い毛も脱毛可
1~2週間で効果を実感
産毛の脱毛に効果的
効果を感じるまでに時間がかかる

より脱毛効果を実感したいのであれば、「熱破壊式」の脱毛機がおすすめです。
熱破壊式は太く濃い毛に高い効果を発揮するため、男性の濃いヒゲや剛毛の脱毛にも適しています。
恵比寿で全身脱毛やメンズ脱毛が可能な医療レーザー脱毛クリニックをお探しの方は、熱破壊式の脱毛機を使用しているクリニックがおすすめです。

安いだけではNG!料金体系のわかりやすさに注目

恵比寿で医療レーザー脱毛を受ける際には、料金体系がわかりやすいクリニックを選ぶようにしましょう。

脱毛の施術にかかる費用は、セットプランの回数や都度払いなどクリニックによって設定が異なります。
施術代以外に診察やカウンセリング代、麻酔代などが別途必要になるクリニックもあります。

医療レーザー脱毛は効果が出るまでの回数に個人差があり、追加の施術が必要になるケースもあります。
無料カウンセリングなどを上手に利用して、回数や費用などトータルでいくら必要になりそうかを予め確認しておくと安心です。

医師やスタッフの対応が丁寧かどうか

恵比寿エリアをはじめ、周辺の中目黒や広尾エリアには、医療レーザー脱毛を行っているクリニックが複数あります。
医療レーザー脱毛は理想の効果を得るまでに複数回通う必要があり、気持ちよく通い続けるためには医師やスタッフの対応の良し悪しも大きなポイントになります。
医師やスタッフの対応が悪いと、思わぬトラブルを招く原因にもなりかねません。

口コミサイトやSNSなどには、実際にクリニックを利用した方の声が多く寄せられています。
気になるクリニックがある方は、事前にチェックしてみると良いでしょう。

恵比寿で医療レーザー脱毛を受けるならタイデスエナガクリニックがおすすめ

pic

タイデスエナガクリニックでは、日本人の肌と相性の良い医療レーザー脱毛機「クラリティツイン」を使用して脱毛施術を行っています。

クラリティツインには、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種類のレーザーが搭載され、患者様一人ひとりの肌質や毛質に合わせた効果的な脱毛が可能です。

料金は1部位1回3,000円(税込)〜のリーズナブルな価格設定で、コース期限に縛られずに自由なタイミングで施術を受けられます。
顔以外のVIO含む全身脱毛が打ち放題の時間制脱毛もあり、脱毛残しなど気になる部分だけの脱毛を希望する方におすすめです。

サリチル酸マクロゴールピーリングやダーマペンなど、脱毛と相性の良い施術も各種取り扱っています。
恵比寿・中目黒・広尾近辺で医療レーザー脱毛をお考えの方は、まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。

当院のご予約方法

カウンセリングをご希望のお客様は、クリニックへ直接お電話頂くか、または、メール入力フォーム、LINEよりご予約ください。
タイデスエナガクリニック
03-5708-5731 受付:10:00~19:00 定休日:月木

監修医師

pic

末永 裕信

Hironobu Suenaga
  • 2009年 長崎大学医学部 卒業
  • 2009年 一宮西病院 勤務
  • 2011年 大手美容外科 勤務
  • 2014年 水の森美容外科 勤務
  • 2015年 水の森美容外科銀座院 開設 院長就任
  • 2019年 国内および国外の美容クリニックにて技術指導・顧問医として勤務
  • 所属 日本美容外科学会(JSAS)
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • TikTok
  1. pic

    Clinic

  2. pic

    Doctor

pic

Warning: Undefined array key "jump" in /home/xs375319/taide-bc.com/public_html/wp_taide/wp-content/themes/taide-bc-solution/footer.php on line 528